令和プライズ | ページ 91 | << 昭和のテクニカルから、めざすは令和のクラウンへ >>
プライズテスト 大会

プライズテスト

プライズテストが開催されクラウンにチャレンジしました。受検者  テクニカル:22名  クラウン:8名ここ数日降り続いた積雪で、バーン状態は柔らかいものの絶好のコンディションでした。...
プライズテスト 大会

プライズ事前講習

今日、プライズテストの事前講習を受けてきました。今回のジャッジの着眼点は「深い弧・速いターン・自然な落下」だと説明がありました。明日使用されると思われるバーンで練習が行われましたが...
雪上

トレーニング

28日、29日の二日間、友人4名と欠点克服トレーニングを行いました。◆大回り左ターンで頭から入ってしまう欠点は、左内脇下から腰を緊張させる。切換えはストレッチ的に行う。早い時期に切...
プライズテスト 大会

○○県スキー技術選手権大会

○○県スキー技術選手権大会に出場しました。朝から気温は高く、事前練習時にも雪面はグズグズ状態。開会式後のインスペ時には雨も降り出し、おまけにガスも出てきました。そんな悪条件の中で1...
プライズテスト 大会

○○県スキー技術選手権大会 予選 オープン参加

○○県スキー技術選手権大会 予選にオープン参加しました。バーンは放射冷却でかなり硬く、絶好のコンディションです。開会式の後、県連所属の選手120名 オープン参加8名を2班に分け、予...
雪上

大会前トレーニング

土曜日の大会バーンの下見に行き、Yさんとトレーニングをしました。◆大回りターン前半谷回りで内脚もしっかり伸ばし外側に動かす。 右ターンで外腰を折らない。左ターンで頭から入らない。 ...