雪上 【自主トレ】前半早い時期から右外肩を下げる意識 一昨日からのドカ雪で、スキー場は絶好のコンデションになりました。そんな中、Sスキー場でYさんとトレーニングをしました。 テーマは深い弧を描く。ターン後半早く谷スキーを腰下に入れ荷重... 2014.12.06 雪上
雪上 【自主トレ】前半早い時期から雪面をしっかりとらえる Sスキー場で勤務明けで眠いながらもトレーニングをしました。連日の暖かさと雨で人工雪はかなり減っています。ターン前半早い時期から雪面をしっかりとらえる。そのためには重心を落とし、右タ... 2014.11.28 雪上
雪上 【自主トレ】脚の曲げ伸ばしを使いスキーを滑らす 小雨降るSスキー場でYさんとトレーニングをしました。脚の曲げ伸ばしを使いスキーを滑らし、ターン前半早い時期から雪面をしっかりとらえる。左ターンで、頭からターンに入り内倒する癖を直す... 2014.11.26 雪上
雪上 【自主トレ】2Dから脱却 初滑りで、Sスキー場に行ってきました。気温は+3℃、小雪が舞っていますがバーンは軟らかく、2~3本目には荒れてきました。2Dから脱却するために、ターンの後半の山回りで曲げ荷重をし、... 2014.11.14 雪上
雪上 【自主トレ】内脚を内側に先行させ内スキー外エッジを雪面に Sスキー場でAさん他数名でトレーニングしました。 スキー場はクローズ前日で、気温は高くバーンは軟らかいですが板は良く滑ります。整地内脚を畳み、外腰も回す。内脚を少しがにるように内側... 2014.03.29 雪上
雪上 近況報告 Sスキー場で練習しました。バーンが軟らかいためコブをおもに滑りました。切り換えで内股関節を緩める。左ターンの後半、頭を右脚(谷方向)の上に出す。(山側に残りやすい)コブの遠くを見て... 2014.03.25 雪上