【自主トレ】前半早い時期から右外肩を下げる意識 | 令和プライズ

【自主トレ】前半早い時期から右外肩を下げる意識

一昨日からのドカ雪で、スキー場は絶好のコンデションになりました。

そんな中、Sスキー場でYさんとトレーニングをしました。 

テーマは深い弧を描く。ターン後半早く谷スキーを腰下に入れ荷重する。 

左ターンで右外肩を上げターンに入る癖があるため、ターン後半内倒れになり右外脚を腰下に戻しにくくなっているようです。またそのため切替で山側にある重心を谷側に落とすため上に抜く動作をしています。

 対策として、右肩を意識的に下げターンに入る必要があります。
右肩を下げて入ると後半腰下にスキーが戻り、踵で押すことができ、深い弧が描けます。

ターン前半早い時期から右外肩を下げる意識が必要です。

DSC_1095

DSC_1096