ここ数日、毎日のように雨が降りインラインのトレーニングができません。
今朝ネットで注文していた、スキーウェアー用の洗剤が届きました。
外を見ると降っていた雨も上がり青空が出てきました。そこでさっそく、スキーウェアーの洗濯を開始しました。
洗濯物は40数日使ったジャケット1着・パンツ1本+雨の日用に使ったパンツ1本
1. 衣類収納ボックスに温水をはり、NIKWAX LOFT TECH WASH 【透湿防水ウェア用洗剤】キャップ2杯を入れる。まずジャケット1着の汚れのひどい部分を手洗い。続いて、パンツ2枚を手洗い。
2. 収納ボックスの水ごと、入洗濯機に移し、洗濯機の水量を46Lに設定し水を足す。残りの洗剤を全て入れ洗濯を10分間(途中、水が少なそうなので水を少し足す)。水量設定を62Lにして溜め濯ぎ2回
3. 衣類収納ボックスに温水をはり、NIKWAX TX.DIRECT WASH-IN 【透湿防水ウェア用撥水液】を1本入れる。ジャケット1着を時々かき混ぜながら15分程度浸け置き。続いて、パンツ2枚を15分程度浸け置き。
4. 収納ボックスの水ごと入洗濯機に移し、洗濯機の水量を36Lに設定し水を足し、洗濯を5分間。水量設定を62Lにして溜め濯ぎ1回。脱水3分間。
ジャケットの袖口や襟元の汚れ、パンツの汚れもほとんど取れ驚くほど綺麗になりました。購入した洗剤は約3000円でしたが、近所のクリーニング屋さんに出すよりは今回のほうが安くてずっと綺麗になりました。