県連ステップアップレッスン | 令和プライズ

県連ステップアップレッスン

Kスキー場で開催されたS技術員による、ステップアップレッスンに参加しました。

滑走性のプルーク

ターン前半荷重後、外板のテールを開き制動となっている。開かず縦に(前に滑らす)押す。特に左ターン前半。

踝下へ押さず前に滑らす押し方。

足首をブロックしタングに脛を当てる。絶えず離さない。

谷回りで早い時期での荷重。荷重後、直ぐに板を回さず直進させる。特に右外足時注意。

ターン後半、山側に身体を置かず腰下に板を置く。

強いエッジング。

絶えず、板のトップで捉え、荷重点は踝下ではなく母指球。

大回りでは、一気に荷重せずギューンとかける。

小回りは一気にガン。

小回りはスラロームのように横幅の有るターンをする。

低いポジションを取る。外腰を上げない。