Kスキー場でI元デモキャンプを受けました。
ターン中どの局面でもセンターポジションを保つ。
足首を緩めず、ブーツのタングに絶えず脛が当たっていること。
外スキーをしっかり踏んでたわます。
エッジングは、スキーのブーツ横で角付けするのではなく、両スキーのトップを捻りこむ。
膝を山側に倒すのではなく、腰が山側に向くように母指球、小指球で角付け。上体は回さない。
ターン内足を上げたバランスを保つ。
脚は伸ばし切らない。特に外股関節は伸ばさない。
ゆっくりとした片足斜滑降でバランスを保つ。
外スキーを踏んでから直進しながらスキートップのインアウトを雪面にねじ込みターンに入る。板をひねってターンに入らない。
板が下を向いてからも雪面をしっかりとらえ、スピードが上がらないようにする。
内脚をたたむには、内股関節を緩ます。
Iキャンプ
