Kコブキャンプ | 令和プライズ

Kコブキャンプ

Iスキー場で行われたKコブキャンプと入門コブに参加しました。
やはり、ここも例年にない少雪です。

脚の可動範囲を妨げ無いために肩をかぶせない。
スタンスは狭く。

コブの衝撃をかわすための逆ひねり。
上体がかぶっていると出来ない。
山側えのエッジングでくの字姿勢を作る。
足首の緊張。

凹凸斜面でも圧を得るための、曲げ切替、伸ばし回し。

デラパージュからの方向変換
山足荷重で足首を緊張させデラパージュ。
重心を谷に倒し、内脚で方向変換。

実践では、雪だまりに当たり衝撃を受ける前に重心を落として、コブの裏面にトップを張り付ける。
張り付けた後、脚を伸ばして雪面を削る。

なかなか、斜面下に張り付けませんが、コブの頭をターンの9時3時と思って早めに切り替えると衝撃を受けず滑れます。