今期は全く雪が降らないため、今日も人工雪ゲレンデのMスキー場です。
天気予報は雨でしたが、一日中雨は降りませんでした。
私は、普段からスタンスが狭く、左右の脚を同時に曲げたり伸ばしたりの滑りをしています。
これを改めるため、ワイドスタンスで内脚を畳んだ内傾角の有る滑りを練習しました。
ターン前半外脚を伸ばし、内脚は畳むようにします。また、スキーの面で押したわますようにします。
右ターン時に左外脚を出すタイミングが遅いため、板が出にくいようです。早めに出すを注意しました。
また、ターン後半は次の内脚の足首のブロックを大事にして、スキーが体の下に入って来るのを待ってエッジを切替ます。
だんだん気温が上がり、雪が緩んで難しくなってきましたがスキー場終了まで練習しました。