ロングフレーム | 令和プライズ

ロングフレーム

今日は選挙の投票日なのでいつもより1時間早く起き、ロングフレームに挑戦です。

最初は曲がりにくいのではと、中腹からワイドスタンスで感触を確認しました。

数回ためした後、いつものスタート地点からスタートすると、左ターンの内足アウトエッジが引っかかりターンがしにくい。

スケートの方向に対して膝の向きが内側に入りすぎているためだと思われます。丸山レッスンで習ったように、内側のお尻を外側に出すようにすると、膝だけの方向付けと違って、ターン前半からイン側へのエッジ角が作れスムーズにターンできます。

もう一つ、ターン後半まで内スケートに乗りすぎています。ホールラインからは外脚を意識してS字ターンを心がけ、後半はスキーは回り込んでくるものの上体は引き続き斜面下方行に落ちていき外側脇下にしわができる感じで滑るといい感じです。

320位のフレームなら思ったほど回しにくさわなく、フレームが長い分安定感があります。いつも練習している斜面幅には丁度いいのではと思います。

 

追伸

3月下旬から始めた、今シーズンのインラインでのトレーニングはちょうど100日になりました。雪上シーズンインまで残り80日ですが、もっと技術的目的を明確にし内容の充実したトレーニングにする必要があります。