ポール(GS)レッスン | 令和プライズ

ポール(GS)レッスン

ここ数日の高温で、バーンは朝から軟らかく、どんどん惚れていきます。
3本滑る毎にコース整備です。

動きを止めないで身体も板も動かし続ける。
バンクに合わせ、バンクの入り口に遅れないように、はみ出さないように入る。

後半の緩斜面はいい感じで入れますが、前半の急斜面でスピードに負け、バンクラインをはみ出す時がある。

DSC_2144

午後はフリーで溝コブで練習しました。

・コブを体の正面で受けないで、先取りエッジングで衝撃をかわす。
・コブの受けている所は、ターン後半では無く、次のターンの前半。
・コブの裏側斜度に板を合わすために、スキーを引き込む。
・内手を引かないで斜面下に向けた外向。
・頭を外スキーの上におき板をしっかり押さえる。
・体幹をしっかり保ち、上体は安定させ下肢を動かす。

DSC_2147