好天の中、Sスキー場でNさんとトレーニングをしました。
Nさんに見てもらうに、左ターンで相変わらず内側に左肩から入っているようです。ということは、顔が左内側に動き、のぞきこむような動きをしているようです。
そこで、顔を動かさないように止める意識でターンに入ると弓なりになれいい感じです。
顔(頭)を動かさない意識でターンに入ると、ターン後半外スキーをしっかり踏め、後半の内倒れも改善されます。更に、足場がしっかりするためかスキーの上で動けます。
その後、整地でコブをイメージしてのテールジャンプターン等のバリトレを行いました。