トレーニング | 令和プライズ

トレーニング

Sスキー場で、Nさん・YKさんとトレーニングをしました。今日は天候もまあまあでわりと暖かく、久しぶりにいいコンディションでトレーニングができました。

大回り
「ととのいました」をしっかり作り、内に入り過ぎないようにスキーの長軸方向に外脚でしっかり雪面を捕らえターンに入る。(進行方向に対し体が遅れ、スキーを送り出した用にならないように)。スキーが落ち始めるとスタンスを取り内脚を曲げる。フォールラインでは内側に入ってこようとするトップを外に押し一呼吸長く真下に落とす。ターン後半は外スキーの上に頭を持って行き、外肩を下げ角付けを緩める。切り換えは斜面に水平に動き上に抜けないようにする。

小回り
切り換えは体の真下で斜面に垂直にスキーを踏み、落差があるターン弧を描く。体を真下方向に落とさず、スキーの進行方向に付けて落とす。ターン前半から雪面を捕らえスピードをコントロールする。切り換えは斜面に水平に動き上に抜けないようにする。

コブ
ターン前半から雪面を捕らえスピードをコントロールする。