雪上 脱 内倒 ネットを検索していて内倒の原因は、外足荷重がおろそかになっているためとの情報を得ました。Sスキー場で早速試してみました。久々の降雪でトップシーズン並みの寒さです。ターンは、S時を意... 2009.03.14 雪上
雪上 内倒重症 Yスキー場でクラウンMさんの指導で練習をしました。ノンストックでターン内手を外脇腹に当て、外手はターン前方に伸ばすパーツ練習をしました。両ターンとも内倒しています。特に左ターンは直... 2009.03.08 雪上
雪上 【自主トレ】股関節を使った滑り Yスキー場で、「股関節を使った滑り」をクラウンMさんに伝授いただきました。午前中はやや硬い整地バーンでパーツ練習を主体に行い、午後は不整地の中で実践をしました。コブは柔らかく結構深... 2009.03.01 雪上
雪上 【自主トレ】足首を絶えず緩めない 本日、Sスキー場で全日技選に出場されるYさんにアドバイスをいただきました。小回り、大回り共に足首を絶えず緩めない。小回りでは、重心をもっと積極的に落としていくとさらに1ランクアップ... 2009.02.22 雪上
雪上 【自主トレ】コブはテールを回しこむ 今日は、プライズテストの事前講習です。講習が始まる前に、SさんとCコースを滑っていました。Cコースのリフトを降りて左に曲がると5個位の短いコブがあります。数回滑りましたが、最後のコ... 2009.02.07 雪上
雪上 【自主トレ】プレターンで脚と上体の逆捻り 雪上24日目です。大回りでも、小回りでもプレターンの時、脚と上体の逆捻りを作ってから谷回りに入ると、内足の外側の脛に緊張感が生まれ、いい滑りができます。小回りにおいて、山回りの時内... 2009.01.04 雪上