【自主トレ】早い時期から外足でとらえ、脚を伸ばし雪面を押し込む | 令和プライズ

【自主トレ】早い時期から外足でとらえ、脚を伸ばし雪面を押し込む

Mスキー場でトレーニングしました。

昨日、ロングの板でトレーニングしたせいか、板が踏めるようになってきました。
ターン前半、早い時期から外足でとらえ、脚の伸ばしを中途半端にしないでしっかり伸ばし、雪面を押し込む。

横滑りから方向変更しフォールラインに一直線に
 右外足(右下足)からの捻り戻しがスムーズにできないのは、腰が回り逆ひねりが出来ていないため。
下方向に向いた体制から爪先を左に捻り逆ひねりを作る。(横に向いた姿勢から上体だけをフォールラインに向けたのでは、正しい逆ひねりとならない)
逆ひねりができていればそれを開放すれば自然と板が回る。
内足(上足)の足首は緩めない。