Iスキー場で開催された、Kコブ入門キャンプに参加してきました。
閉脚で滑る。
コブの中で同時操作をするため。
左右の脚の段差を作らない(スタンスが大きいとコブの中では段差ができる)
上体をかぶせない。
脚の稼働範囲を広くするため。
ヘソを支点に逆捻り。
足首を捻る。腰で回さない。
踵を斜面下に下げる感じ。
特に左ターンで正体している。
横滑りで前に滑り出ないように、トップを動かし方向変換。
山エッジがかかった横滑りから重心を谷に落とし方向変換。
内足を谷方向に回しこむ。
曲げ切り替え伸ばし回し。
伸ばして雪面を押し込む。脚が伸びていない。特に右外脚。
ターン前半から押し出す。
左ターンは右脚スキーを早く内に入れない。
コブで横滑りでずらし、受けている上でくるっと回す。前に出ない。
コブの受けてる所に当たらないように早く重心を落としフラットを作る。
コブで脚が伸びていない。
曲げを意識する。
