今日は穏やかなさつき日和なので、スキーウェアーを洗濯しました。
これまでは、NIKWAX LOFT TECH WASH【透湿防水ウェア用洗剤】300ml 1本とNIKWAX TX.DIRECT WASH-IN【透湿防水ウェア用撥水液】1本を使っていましたが、今年はお徳用の1Lをそれぞれ購入しました。
(注意:1L用のキャップは20ml位なので量を間違えないように)
洗濯物はジャケット2着+パンツ2本
1. まずは、ジャケット1着を洗うために、衣類収納ボックスに温水を18Lはり、洗剤を100ml入れ手洗い。(袖口や襟元の汚れは、歯ブラシに洗剤を直接つけ擦る)
その後、お風呂の浴槽に洗濯物と収納ボックスの水ごと移す。
そしてまた、温水18Lに、洗剤を100ml入れ、ジャケットをもう1着手洗い。そしてまた浴槽へ移す。
もう一度、温水18Lに、洗剤を100ml入れ、パンツ2本を手洗い。そして浴槽へ移す。
そして浴槽で20分浸けおき。
2. 浴槽に水を溜め、濯ぎ洗い。
3. 衣類収納ボックス2個にそれぞれ温水を24Lはり、撥水液200mlを入れる。そしてジャケット2着+パンツ2本を入れ、 時々かき混ぜながら20分程度浸け置き。
4. 浴槽に水を溜め、濯ぎ洗い。
購入した洗剤は半分残っているので来年も使えます。洗剤代金は約4600円で2年使え、けっこう綺麗になり満足です。