明け方からの降雪で薄くなっていたゲレンデは復活しましたが、湿雪のためゲレンデはぼこぼこと荒れて、板がずれ難く動かしにくい状況でした。
角を使った操作では、たいへん滑りにくくスキーの面を使う必要があります。
重心移動を大きくせずスキーの軌道を変え、ターンポジションを作る方法と、スキーの軌道を変えず重心を谷方向に移動させ、ターンポジションを作る方法で滑ってみましたが、後者の方が面を使ったターンができ、また重力を使った躍動的な滑りができると思われます。
リフトから他のスキーヤーを見るに、多くの方が重心をあまり落とさずスキーの操作でターンされているように思われます。
私も、重心を積極的に移動させ、重力を活用したターンに変える必要があると思われます。