OFFのパソコン日記 | ページ 25
Linux

自宅サーバー メンテナンス

このブログは我が家の自宅サーバーから配信していますが、先日サーバーのOSで使っているの「CentOS」の新バージョンCentOS7.0 がリリースされました。近いうちに現在の6.5...
PC ハード

クライアント不具合解消 他

クライアントのガタガタという音は消えましたが、周期的にカチ・カチという小さい音がCPUクーラーのFANから出ており、気になるのでCPUクーラーを変えました。クーラーを外していると羽...
PC ハード

クライアント不具合解消

先日、中古のグラフィックボードに変えてから、ディスプレイ表示が扇状に乱れる症状が多発していました。グラボメーカーのページからドライバをインストールすることで解消されました。今使って...
PC ハード

自宅サーバー ハードディスク取替え

先日、故障したHDDの取替え用の新しいHDDが届きました。 故障したHDDは500GBでしたが、新しいHDDは1TBにしました。故障した該当のハードディスクをサーバーから外し、新し...
PC ハード

自宅サーバー ハードディスク故障

自宅サーバのrootからBACKUP NG メールが届きました。 tar: /****/****/****/backup/backup.tar: Cannot open: No s...
PC ハード

クライアント ハード故障

先日のCPUクーラーの落下で、出力が出なくなったグラフィックボード。オークションで落札した代わりの品が届きました。早速、取り付け電源を入れると無事回復しました。
PC ハード

クライアント ハード故障

8年前に自作し、昨年8月にWindows8.1にアップグレイドしたクライアントサブ機で、数日前、ネットを見ていると、本体内でガチャンという異音が発生しました。そして数秒後にパソコン...