OFFのパソコン日記 | ページ 12
Linux

CentOS8 Windowsファイルサーバー構築

これまで、CentOS7で運用していたWindowsファイルサーバー(Sambaサーバー)をCentOS8に変更しました。CentOS8をインストールして途惑った点は、■■root...
Linux

TST機 CentOS 8.0インストール

CentOS 8.0がリリースされてからおよそ半年、遅まきながらTST機にCentOS 8.0をインストールしてみました。■CentOS 8.0 ISOファイルのダウンロード   ...
Windows

Windows10 クライアントの自動起動(Wake On Lan)

CentOSサーバーをルータからの「Wake On Lan」コマンドで、週一回定期自動起動設定としていましたが、Windows10クライアントもバックアップを取るため同じように、週...
Wordpress

ブログ ヘッダーの二つ表示とリンク (Wrdpressno テーマCocoon)

在る団体の部会からホームページの作成依頼を受け、WordpressのテーマCocoonを使ってブログを作りました。作成した部会のブログを団体のホームページからリンクしてもらうに、団...
Wordpress

OFFのパソコン日記 アフィリエイト開始

このブログ OFFのパソコン日記に広告を付けアフィリエイトを開始しました。ASPは「もしもアフィリエイト」、プロモーションは「Amazon」と「楽天市場」「Yahooショッピング」...
PC ハード

パソコン メモリ増設

友人から、SDカードのスキー動画を見ようとしても、再生開始まで時間がかかりスムーズに見れないのでパソコンを直してと相談が有りました。パソコンは、HP ENVY23 All-in-O...
Wordpress

サイト分離に伴うリダイレクト設定

このブログは、9月下旬に、スキーの記事とパソコンの記事を分離して別々のサイトを作りました。分離して10日位過ぎましたが、google検索には以前のサイトのままで、検索した記事にアク...