OFFのパソコン日記 | ページ 22
Linux

サーバー#2 OSインストール

この度自作したパソコン、サーバー#2としてOS Centos7 をインストールしました。
PC ハード

サーバー用自作パソコン組立

3年ぶりに、自作パソコンを組立ました。 パーツの、CPU、マザーボード、メモリは4年位前の、中古品です。HDDはもっと古い中古品です。いずれもオークションで落札したものです。ケース...
Windows

Windows10 Creator Update 更新

Windows10のCreator Updateを待っていましたが、なかなかこないので「更新とセキュリティ」から手動でアップデートしました。
Windows

Windows10 スリープ状態維持せず解除

我が家のクライアントWindows10は、スリープ状態に入るとスリープ状態を維持せず、しばらくたつと解除されて、スリープ・解除を繰り返してしまっていました。ネットでググるとネットワ...
Wordpress

WordPress 動画アップロード バグ改善

以前、WordPressを 4.7.1 にしたところ、「このファイルタイプはセキュリティの観点から許可されていません。」と出て、動画(wmvやmp4)のアップができなくなりました。...
その他 ハード

スマホ機種変更

3年8ヶ月ぐらい使ったスマホ。最近バッテリーの持ちが凄く悪くなり、いつの間にか電源が落ちてしまう事がたびたび発生しています。また写真の画質も悪いので機種変更しました。新しいスマホは...
Wordpress

WordPress 動画アップロードNG

先日、WordPressを 4.7.1 にしたところ、動画(wmvやmp4)がアップできなくなり「このファイルタイプはセキュリティの観点から許可されていません。」と出ます。ネットを...