神名火山の会 | ページ 111
山行記録

下蒜山

下蒜山山頂です。下蒜山の登山道は雪はありません。登山者もいません山頂は静かで暖かくノンビリと一人でコーヒーを飲んでいます。吉本写真は①六合目付近より、下蒜山②下蒜山山頂にて左側より...
山行記録

大山

大山の山頂はガスって見えなく時おり下界が見えました。又風が強く少し寒かったです。写真は大山山頂の山頂碑の避難小屋吉本
山行記録

R3,2,28 吾妻山

天気が良く吾妻山に4名で登りました。思ったより雪が少なくわかんは要りませんでした。
山行記録

祖母山

祖母山に登りました。標高1400mの尾根まで急登で、そこから山頂まで風が強く、たまに小雨がパラパラ、カッパは不要、山頂は回りがガスってなにも見えかった。登山者は誰にも会いませんでし...
山行記録

市房山

市房山に登ってきました。標高差約1200mあり、登山口の橋は昨年の台風で壊れ現在修理中、又2合目の登山口駐車場までは通行止めのため一般車両は禁止のため一番下の鳥居がある登山口から入...
山行記録

高千穂峰

今、高千穂峰です。天気が良くコーヒーを飲んでいます。昨日の久住山は寒かったけど今日は汗がでました。写真は①高千穂河原駐車場より、高千穂②高千穂の御鉢回り③高千穂峰山頂④高千穂峰より...
山行記録

霧島山(韓国岳)

今日は霧島山の最高峰の韓国岳(1700m)に登りました。今日は天気が良くて、桜島、噴火警戒レベル2の新燃岳(シンモエダケ)、高千穂峰が見え良かったです。今日は人も多かったです。写...