2021.4.10 カガラ山〜武田山〜火山〜丸山〜宗箇山(広島県) | 神名火山の会

2021.4.10 カガラ山〜武田山〜火山〜丸山〜宗箇山(広島県)

良いお天気です

大町コース登山口から歩きます

武田山との分岐です、一旦カガラ山に向かいます

カガラ山山頂212mです

(某有名地図サイトではガガラ山と表記されてます、どっちなんでしょう)

周囲を見渡せる気持ちの良い山頂です

先ほどの分岐まで戻り武田山に向かいます

(右奥は火山かな)

吹通し広場まで下りて来ました

ここから上りです

武田山(たけだやま)山頂410mに到着

山頂は開けていて何人もの登山者がおられました

市内が見渡せます

火山に向かいます

弓場がありました

火山(ひやま)488mに着きました

山頂で休憩されてる方が写らないように撮ったので写真では分かりませんがちょっとした広場になってます

ここからも市内が見渡せます

丸山へ向かう途中の八畳岩からの眺めです

権現垰(ごんげんだお)にある権現神社で一休み

 

丸山山頂457mです

ここは眺望は無く鉄塔が建ってました

本日最後の山の宗箇山(三滝山)に向かいます

一旦舗装道路に出て再び山道に入りました

宗箇山(三滝山)山頂356mです

海と島々を背にして記念撮影

鳥たちがめちゃ鳴いてます?

三滝寺に下りて来ました

1日中、良い天気に恵まれた山歩きでした

(参考)

9:24大町ルート登山口〜9:49カガラ山〜9:58吹通し広場〜10:29武田山〜10:44弓場〜11:31火山〜11:48八畳岩〜12:09小堀山〜12:17権現神社12:29〜12:56観音山〜13:18丸山〜13:38宗箇山分岐〜13:59宗箇山登山口〜14:24宗箇山山頂15:04〜15:33三滝寺

◇距離

10.2km

◇累積標高差

1103m