神名火山の会 | ページ 135
山行記録

越後駒ヶ岳

越後駒ヶ岳の雪渓駒の小屋と越後駒ヶ岳越後駒ヶ岳山頂にて昨日の疲れが残り、行きの登りは疲れた平ヶ岳は登山者は4名だったが、越後駒ヶ岳は多く、景色が良い(今日はガスって見えないが)平ヶ...
山行記録

平ヶ岳

平ヶ岳手前、池ノ岳にある姫ノ池にて 保科さん平ヶ岳山頂(三角点) 平ヶ岳の最高点にて 下山途中に玉子石へよる平ヶ岳は長く大変でした、23キロ、11時間30分かかりました保科さんは山...
山行記録

三瓶山縦走

7月22日(土)三瓶山縦走 リーダ:黒目 メンバー:9名 計10名暑い中、みな元気で縦走できました。男三瓶山山頂にて女三瓶山山頂にて
Member

Member限定:外部公開記事・メンバー限定記事

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
山行記録

大万木山~琴引山縦走

今日は、北海道の山の訓練で、大万木山~琴引山縦走しました天気は雲皆さんハイペースで歩きました写真は、大万木山を降りた展望台の先にて、バックは大万木山琴引山山頂にて、バックは大万木山...
山行記録

神名火山の会 Tシャツ

今度、神名火山の会で新しくTシャツを作ります 一つは神名火の文字と、下にカタクリとササユリの花を前面にいれます (字は吾郷さん、花の絵は加下さんの友達) 又は 一つは神名火の文字の...
山行記録

今日は北海道の山の訓練山行で、一向平~甲ヶ山をピストンしました写真は矢筈ヶ山烏ヶ山、大山甲ヶ山を登る仲間甲ヶ山を登る仲間、後方は小矢筈ヶ山、矢筈ヶ山矢筈ヶ山より甲ヶ山吉本