【日付:2025.07.09(水)】【天気:晴】
5月に入会した山の会、クリスプマウントの方々20名(男7名、女13名)と、長野県の霧ヶ峰に行って来ました。主峰の車山から南の耳、北の耳、ゼブラ山縦走しました。ニッコウキスゲ等、花が綺麗で久々に山で話しながら歩き楽しかったです。
5月に入会した山の会、クリスプマウントの方々20名(男7名、女13名)と、長野県の霧ヶ峰に行って来ました。主峰の車山から南の耳、北の耳、ゼブラ山縦走しました。ニッコウキスゲ等、花が綺麗で久々に山で話しながら歩き楽しかったです。
(コースタイム)
車山肩駐車場(1808m 9:35)→車山(1925m 10:30〜40)→車山乗越(1815m 11:30)→ 南の耳の手前(1825m 昼食11:43〜12:10)→南の耳(1838m 12:20〜25)→北の耳(1829m 12:45)→男女倉山(ゼブラ山1776m 13:10〜35)→八島ビジターセンター駐車場(1650m 14:40)
(写真)
①車山への登山道、ニッコウキスゲ
②車山山頂
③車山山頂、長野地方気象台の車山気象レーダー観測所
④車山神社
⑤南の耳への登山道より、蓼科山、白樺湖
⑥南の耳山頂
⑦北の耳への登山道
⑧北の耳山頂
⑨ゼブラ山山頂
⑩ゼブラ山、下山道より八島湿原、八島ビジターセンター方面
⑪八島湿原、ニッコウキスゲ