神名火山の会 | ページ 133
山行記録

H30,4,28 船通山

下山途中に咲いていました みやまかたばん です。山頂に咲いていますカタクリの群生です。まだたくさん咲いていました。樹齢千年と言われてるイチイの木です。船通山山頂です。温泉スタンドか...
山行記録

毛無山のカタクリ

例年より1週間早く、カタクリは満開ですカタクリ広場にてカタクリ広場から毛無山途中に沢山咲いている毛無山山頂吉本
お知らせ

蕎麦道場、60歳退職祝い

蕎麦道場、60歳退職祝い、定例会を実施しました蕎麦道場は5年めにはいりました和泉様、奥様大変お世話になりました写真は和泉師匠の蕎麦打ち弟子の郷原、吉本を指導して頂きました打ち立ての...
山行記録

H30,3,31 天狗山~大出日山

春蘭です。タラの芽も出ていました。天狗山にて参加者6名です。大出日山です。三つ葉つつじです。(以上妹尾撮影です。)
山行記録

吾妻山

3月3日(土)吾妻山晴天に恵まれ、爽やかな山行となりました。糸原
山行記録

H30,2,24 大山冬山

五合目で強風対策をしてます。まだ風は大した事ありません。昼食後晴れて来ました。頂上避難小屋です。    下山時6号目よりユートピア小屋(右側)です。
山行記録

大山

今日の大山は強風が吹き荒れる、視界不良でしたが下山は晴れ間がみえました 写真は山頂、下山途中の九合目の下あたり、七合目の下あたりにて