神名火山の会 | ページ 118
山行記録

船通山

船通山に登りました山頂は強風、積雪1センチと今年度初めて雪を見ました強風のため、小屋で食事をとり早々に下山しました写真は、船通山山頂です吉本
山行記録

白木山(広島県)[個人]

残念ながら朝日山山行に参加できずに美味しいお雑煮を食べそびれましたが?天気が良かったので白木山を歩きました白木山は広島で人気の山で訓練登山で歩かれる人もおり、この日も重そうなザック...
山行記録

朝日山

今日は令和2年の初山行で1等三角点のある朝日山(341m)に登って、朝日山の東の峰、西の峰の間にある高野山真言宗の朝日寺にて、あんこのお雑煮、だし汁と海苔のお雑煮の2種類作って食べ...
お知らせ

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
山行記録

大社 弥山

久々に出雲大社の弥山に登って来ました山頂には若者が数名上りは正面からの初級コースを登りましたが、登山道は整備されていますが、三合目までは、急斜面です下山は日御碕への縦走路への中級コ...
山行記録

旅伏山・鼻高山

秋晴れの中、7人で島根半島最高峰の鼻高山を目指します旅伏山金山登山口から上ります鹿対策のフェンスがあります、キチンと閉めて通ります⛩都武自(つむじ)神社です登山口からここまでおおよ...
山行記録

船通山

薄曇りの空の下、11名で船通山に上がりました鳥上滝コースを上ります鮮やかな落ち葉の絨毯を歩きます絨毯が無くても歩きます?山頂(1143m)で記念撮影(登山口から1時間20分ほど)山...