山行記録 | ページ 114 | 神名火山の会

山行記録

山行記録

朝日山

今日は令和2年の初山行で1等三角点のある朝日山(341m)に登って、朝日山の東の峰、西の峰の間にある高野山真言宗の朝日寺にて、あんこのお雑煮、だし汁と海苔のお雑煮の2種類作って食べ...
山行記録

大社 弥山

久々に出雲大社の弥山に登って来ました山頂には若者が数名上りは正面からの初級コースを登りましたが、登山道は整備されていますが、三合目までは、急斜面です下山は日御碕への縦走路への中級コ...
山行記録

旅伏山・鼻高山

秋晴れの中、7人で島根半島最高峰の鼻高山を目指します旅伏山金山登山口から上ります鹿対策のフェンスがあります、キチンと閉めて通ります⛩都武自(つむじ)神社です登山口からここまでおおよ...
山行記録

船通山

薄曇りの空の下、11名で船通山に上がりました鳥上滝コースを上ります鮮やかな落ち葉の絨毯を歩きます絨毯が無くても歩きます?山頂(1143m)で記念撮影(登山口から1時間20分ほど)山...
山行記録

泉山

泉山に行って来ました①紅葉の泉山②紅葉の泉山③泉山山頂にて妹尾、荒金、黒目さん④紅葉の泉山吉本
山行記録

ひとりぼっちの大山ドライブ

朝起きると、いい天気になりそうなので急いで大山に向け出かけました。本当は大山に登りたかったんだけど、同じ職場の吉〇師匠が「素人が一人で登ると他の人に迷惑をかける!!」と言われ、登山...
山行記録

吾妻山、烏帽子山

紅葉の吾妻山、烏帽子山に登って来ました吾妻山山頂は20~30人の登山者で混雑していましたが、烏帽子山は数人でした風がありましたが、天気がよく紅葉が綺麗でした又、吾妻山登山口への途中...