神名火山の会 | ページ 166
山行記録

大万木山

今年初めての大万木山、今日は誰にも会いませんでした 山頂まで3時間、ラッセルで疲れましたが、静かで、木に着いた雪が大変綺麗でした          Y
山行記録

男三瓶山

今日は来週の男三瓶山の下見、雪は例年くらいの数十センチ、雪はしまってなく、スノーシューで登ったがずり落ちるため、ラッセルして踏み固めて登るのに大変疲れた 夏山用の登山靴の場合アイゼ...
山行記録

大山

今日も、昼過ぎから登りました 先週より風は弱かったが、午後は風が強いですね
山行記録

1月18日和久羅山~嵩山

和久羅山にてハイキングクラブと一緒になり弥勒山に行きました。天気が良く嵩山山頂にてゆっくり昼食を取りました。熊井の滝に下山しました。
山行記録

大山

今日の大山は晴れて絶好の登山日より、6合目までは風はないが、6合目からは上は風が強く新雪のザラメ雪が顔にあたり痛いが視界は良い、山頂も風はそんなに強くなく景色は最高 早々に下山、下...
山行記録

吾妻山

吾妻山1月10日天気も良く最高の雪山山行でした。米子からの先発隊(3名)のおかげで楽に登れました。糸原
山行記録

三瓶山

只今ユートピアの稜線まで雪が1メーター近くありラッセルが大変ここまで二時間以上ようやく男三瓶に着きました今日は誰も登っていません3時間かかりました犬戻しあたりは狭く危険、2月いっぱ...