大竹市の行者山(ぎょうじゃやま)、玖波槍、傘山を歩きました
湿度が低いのか乾いた暑さに感じます(暑いのに変わりはありませんケド?)

恵川(えがわかな?)を渡って行者山に向かいます

錦鯉「こんにちはー?」

石鎚神社



ほとんど垂直の鎖場が見えます?修験の山ですね

石鎚神社頂上社

行者山313m

玖波槍312m




傘山649m


傘山山頂から50m進んだ極楽岩で昼休憩
涼しい風が気持ち良かったです?
極楽岩からの眺望




西尾根コースを下山します




西尾根コース登山口まで下りてきました
ここから谷コースで錦龍の滝へ向かう予定でしたが…

谷コース途中の分岐点に設置された案内板、15時を回っており錦龍の滝へ向かうのを変更し、左のルートを選んで病院方面へ向かいます

メープルヒル病院の横に下りました
玖波槍から林道に向かう途中にご夫婦と思われるお2人にお会いした以外は誰にも会いませんでした。時間を読み間違えて下山はかなり焦ってしまい、改めて準備の大切さを思いました
(参考)
玖波駅9:34-石鎚神社10:03(休憩)-出発10:11-石鎚神社頂上社10:49-行者山10:52-玖波槍11:08-11:41林道(休憩)-11:50東尾根登山口-傘山13:00-極楽岩13:08(休憩)-下山開始13:45-西子傘14:07-林道(笠山西口)14:35-谷コース入口14:53-案内板15:20-メープルヒル病院15:52-玖波駅16:01
mmm


