<span class="new-txt">New!</span>利尻島(北海道) | 神名火山の会

New!利尻島(北海道)

【日付:2025.8.28】【天気:曇り晴れ】
二日間雨のため待機を余儀なくされた。大雨警報が出て暴風も吹き荒れた。やっと雨が止んだので登山決行。ホテルの車で登山口まで送ってもらう。携帯トイレを携行し管理棟を出発。始めは足場は悪いがわりと緩い登りであったが山頂に近づくにつれ急坂になる。途中霧で視界は悪く上も下も見にくい。山頂に着く頃は霧が晴れ快晴になり視界良好。時間が早かったので九合目まで下り昼食を食べた。途中ぬかるんだ所もあったが何とか無事下山した。
管理棟5:10ー四合目5:55
ー八合目長官山8:25ー九合目9:20ー山頂10:35休憩10:50ー九合目昼食12:00ー八合目長官山12:40ー管理棟15:30
1、バスで送って貰った所
2、管理棟から出発
3、第2展望台
4、八合目長官山
5、山小屋
6、トリカブト
7、山頂近く
8、山頂近く
9、山頂近く
10、山頂とローソク岩
11、山頂
12、山頂から海岸を見る
13、九合目で昼食
14、山頂を見る
15、下山途中から海岸を見る。空港やホテルが見える
16、下り
17、追加、夕日ケ丘展望台
18、海岸
19、夕日ケ丘展望台
20、展望台から町を見る
21、港にフェリー
22、ペシ岬
23、ペシ岬山頂