【日付:2025.4.5】【天気:曇り時々晴れ】
三人で幡屋三山を歩きました。風が冷たくて止まると寒かった。山桜があちこちで咲いていた。普通の桜はまだつぼみ。タムシバが満開でした。誰にも会いませんでした。
出発10:30ー丸倉山11:05ー大平山12:00ー八十山12:15昼食13:00ー小丸倉山13:50ー帰着14:40
写真1、丸倉山登山口
写真2、丸倉山と大平山の分岐
写真3、坂道を登る
動画4、落雷による火災か?でも生きている
写真5、丸倉山山頂
写真6、大平山登山口
写真7、大平山山頂、回りの木が切ってあり眺望は良い
写真8、八十山山頂
写真9、タムシバが満開
写真10、桜はまだつぼみ
写真11、小丸倉山山頂
写真12、丸倉山登山口の山桜
三人で幡屋三山を歩きました。風が冷たくて止まると寒かった。山桜があちこちで咲いていた。普通の桜はまだつぼみ。タムシバが満開でした。誰にも会いませんでした。
出発10:30ー丸倉山11:05ー大平山12:00ー八十山12:15昼食13:00ー小丸倉山13:50ー帰着14:40
写真1、丸倉山登山口
写真2、丸倉山と大平山の分岐
写真3、坂道を登る
動画4、落雷による火災か?でも生きている
写真5、丸倉山山頂
写真6、大平山登山口
写真7、大平山山頂、回りの木が切ってあり眺望は良い
写真8、八十山山頂
写真9、タムシバが満開
写真10、桜はまだつぼみ
写真11、小丸倉山山頂
写真12、丸倉山登山口の山桜