今日の那岐山は春の暖かさでした

登山口


初めてBコースから上ってみました



花粉症に苦しんでますが不思議とスギ林は平気でした?


山頂が見えます

急登が続きます

雪解け水が登山道に注がれてます

ズボッと?

稜線には残雪がありました
山頂手前からの眺望です

山頂に向かいます

山頂1255m ⛄️⛄️⛄️⛄️

お昼ごはんはつるやの串カツ&げんこつタラコ?

お腹いっぱい、下山します





滝山方面

⚠️トイレは壊れたままです、ご注意ください


大神岩

Cコースの方が残雪が多いのかな?

つづら折れに入ると雪は殆ど無くなりました

檜皮の森林

分岐まで戻りました


長袖メリノウールを着てましたがが暑くて暑くて?半袖Tシャツ1枚で十分な暖かさでした。ずっと使ってたサングラス?を先週落とした方が2週連続でお見えになり登山道で無事に見つけることができたそうです、良かったですね?

?第一駐車場が12台分増設されてました?
(参考)
9:22駐車場〜9:34登山口〜9:37B・C分岐(Bコース)〜10:19五号目〜11:08山頂まで1km〜11:12八号目〜11:30稜線〜12:00山頂(12:31出発)(Cコース)〜13:25大岩〜14:05B・C分岐〜14:19駐車場
mmm


