2019年8月 | 神名火山の会

2019-08

山行記録

美保関そして大山

皆さんのブログ、ちょっとお借りします。浜田のおおやです。正しくは浜田にいたおおやです。この、7月に皆さんのクラブの本拠、松江に移動してきました。よろしくお願いします。今日は、昨日と...
山行記録

広島県民の森の山々

会山行にて広島県民の森の山々に登ってきました 今日は天気が良く涼しかったです(吉本)写真の山々は池の段(1272m)比婆山(御陵)(1264m)烏帽子山(1228m)毛無山(124...
Member

Member限定:神名火山の会ブログ お願い

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
山行記録

三瓶山縦走

昨年以来、久しぶりに三瓶山縦走へ姫の池駐車場~男三瓶山~子三瓶山~孫三瓶山~女三瓶山へ縦走しましたが、女三瓶山から男三瓶山へは、地震の影響で崩れた箇所の修復が完了していないため、ま...
山行記録

朝日山

農作業が終わり、暇なため近くの朝日山へ山頂まで、樹林帯の中であまり暑くなく登れたが、人は誰もいなかった写真は西の峰、東の峰(三角点有り341,8m)白馬岳に行けなく残念秋山、希望の...
山行記録

白馬岳遠征

8月8日、白馬岳に向け蓮華温泉を早朝5時半にスタート。車中泊での寝不足と暑さによる疲労に耐え、予定より遅れるも14時半に山頂到着。早速、白馬山荘の生ビールで乾杯!翌日は朝ご飯をしっかり食べ、6時に出発。杓子岳~白馬鑓ヶ岳を経由して、露天風呂が満喫できる鑓温泉小屋へ。晴天に恵まれ、鑓ヶ岳では360度の絶景と雷鳥も近くで見ることができ最高でした。最終日の10日は、暗闇の中ヘッドライトを点けて4時に出発。途中、雪渓を渡り7時50分頃無事猿倉に下山しました。