山行記録鼻高山 奥出雲町方面は道路に雪が有るため、出雲北山の鼻高山へ 昨日の雪がウソのように、山頂は晴れまが出てます 山頂は雪が少しですが、登山道は5センチ位で滑りやすいです 山頂は誰もいなく静かで、出雲平野、三瓶山が綺麗に見えます 吉本 ... 2019.01.27山行記録
山行記録玉峰山 昨日、温泉に入りたく午後から出発、家内を玉峰荘で降ろして、玉峰山へ、2日に登った時は雪が山頂付近で50センチ位あったが、標高800メートル近くまで雪は無く歩き半分の時間(1時間)で登れた 山頂も標識の回りにあるだけで、ほとんど雪はなく、なん... 2019.01.21山行記録
山行記録2019.1.19京羅木山〜星上山ピストン 1年前は積雪が50㎝あり、途中竹やぶの中での落雪が危険なためにやむなく引き返しましたが、今年は雪を見かけることもほとんど無く、冬の穏やかな日差しに恵まれた中を5人で上がりました 京羅木山473m 星上山454m 参加者... 2019.01.20山行記録
山行記録清久山 天気が良いので、雲南市大東の初めて登る清久山へ 登山口すぐの木道(100m位)は濡れて大変滑りやすく注意 上りは急登であった 山頂は北東から南西が開けて島根半島、昨日登った三瓶山が見えました 写真は山頂と山頂にある松江市消防無線の反射板(マ... 2019.01.14山行記録
山行記録男三瓶山 今日、天気が良いので一人男三瓶山に登って来ました 姫逃池からの上りは、普段この時期は途中から登山道は分からなく直登で登るが、今年は雪が少なく登山道は雪が踏み固めて歩き安く、山頂は人が多かった 下山は人の少ない名号コースで下山、このコースも例... 2019.01.13山行記録